物理一般 同時確率分布および自己相関関数について 「コヒーレント状態」についてブログ記事を書く準備として, まずはそこで用いる基礎的な事柄をまとめておくことにする.同時確率分布(joint probability distribution)まず初めに, 松原望著:「入門確率過程」の§ 4.... 2022.02.14 物理一般
パソコン Python で波動関数を図示してみる. プログラミング言語「Python」には, 数値計算ライブラリ NumPy のためのグラフ描画ライブラリ Matplotlib が提供されているので, データの可視化を容易に行うことが出来るようだ.そこで, Python によって, 調和振動... 2022.01.16 パソコン物理一般
物理一般 波動力学での調和振動子 調和振動子の標準的な量子力学教科書の記述として, L.Pauling & B.Wilson の Introduction to Quantum Mechanics with Applications to chemistry 第11章 を抜... 2022.01.13 物理一般
経路積分問題 問題 8-6 の解答例 Problem 8-6Show that the constants \(a_{j\alpha}\) are the same even if the coupling is not just to the nearest neighbor... 2021.12.05 経路積分問題
経路積分問題 問題 8-5 の解答例 Problem 8-5A transition element which employs the same wave function as both the initial and final states is called an e... 2021.10.18 経路積分問題
経路積分問題 問題 8-4 の解答例 Problem 8-4Show that the ground-state wave function for the lagrangian of Eq. (8-78) can be written\begin{equation}\Phi_... 2021.10.01 経路積分問題
経路積分問題 問題 8-3 の解答例 Problem 8-3Show that \(Q^{c}_{\alpha}\), \(Q^{s}_{\alpha}\) are normanl coordinates, representing, however, standing wav... 2021.09.18 経路積分問題
物理一般 離散フーリエ変換 (DFT) 基準座標の式 (8-77) は, 「デジタル信号処理」(Digital Signal Processing : DSP) に於ける「離散フーリエ変換」(DFT) の式と全く同じ形をしていることに気付いた.従って, 基準座標 \(Q_{\al... 2021.09.12 物理一般
物理一般 1の累乗根 問題 8-3 へ回答するための準備として,「1の累乗根」についてまとめておこう.自分で説明文を書く自信がないので, 次のウェブサイト記事の一部を訳すことで(多少の補足を加えて), まとめに代えることにする:1の累乗根正の整数 \(n\) が... 2021.09.09 物理一般
ファインマン 記事「式 (8-79) の再考察」の修正 はてなブログ:「ファインマンさんの肩に乗って晴耕雨読の日々」の2つの記事(2017年8月16日, 31日) は適切でないように思えたので削除し, その代わりとして, 改めてその部分の本文の文章§ 8-4 THE ONE-DIMENSIONA... 2021.09.04 ファインマン
経路積分問題 問題 8-2 の解答例 Problem 8-2Show that the matrix\begin{equation*}\tau_{jk}=\sum_\alpha \frac{a_{j\alpha}a_{k\alpha}}{\omega_\alpha}\end{e... 2021.09.02 経路積分問題
経路積分問題 問題 8-1 の解答例 Problem 8-1Note that the amplide to go from any state \(f(x)\) to another state \(g(x)\) is the transitionamplitude \(\l... 2021.08.19 経路積分問題